今回、スイスで生まれた歯ブラシをご紹介!
名前はクラプロックス。
このブラシ、Amazonでだいたい800円前後で販売されてます。
ドラッグストアや歯医者で販売されてるものより、かなりお高め。。。
でもね、使うとビックリするくらい、歯がツルツルになるんだよっっ!磨き心地プライスレス!!
毛の密度がすごい
今、あなたが使ってる歯ブラシと比べてみて!
かなり濃密に植毛されてるのが、わかりますかね??
毛束の密集度が高いので、普通の歯ブラシは「線」で磨くのに対して、クラプロックスは「面」で磨く感覚。
わりと柔らかめで磨けてんの?ってなるけれど、うがいした後に「おぉ!(ツルツルしてる!)」と舌触りに感動する磨き心地。
ハンドルが握りやすい
ペン持ちで持った時、ハンドルも太めで八角形になってるので、角度が安定してしっかり持てるのが、お気に入り!
奥歯のかみ合わせの部分や内側も、角度が安定するから磨きやすいのです。
あと太めだからこそ、変に力を入れることなく磨けるから疲れにくいし、より長く磨けるんよね!
デメリットもある
結構、頭が大きいので歯科治療で「おえっ!」ってなる人はオススメしないです。
ほっぺた側などは大丈夫だとは思いますが、下の奥歯の内側を磨く時は、もしかしたら…という感じ。
(私は「おえっ!」となる方ではないので、あくまでも想像なのですが…)
今考えられるデメリットはそれくらいかなー。
カラーもたくさんあるようで、1本注文すると何色かは届くまでのお楽しみに。
箱買いすると、選び放題!
高いけどオシャレだし、新婚さんとか新たな新生活を迎える人に2本セットでプレゼントとか良さそう♡
あとは口が大きな方には大きな歯を面で綺麗にしていくので最適だと思います!
最後まで未てくださり、ありがとうございます!
次はあの歯ブラシ紹介しようかなー!